アラサー喪女は自立したい

一人で生きていくために準備したりしなかったり

断捨離しようとしたけど、いらないものがどれか分からなかった喪女

 

前回のブログで、1日に15個いらないものを捨てるという目標を立てましたが、意外と15個捨てるのが終わらない!

何を捨てればいいのか分からず立ち尽くしてしまい、途方に暮れる喪女。部屋は物で溢れかえっているのに。なるほど、私は物を捨てるのが苦手だから汚部屋を生成してしまうのだなあと理解しました。(分かりきったことを…)

あと多分、帰宅してすぐ風呂派なので埃まみれの物体をあまり触りたくないという感情が働いてしまっているのも敗因ですね。そもそも埃まみれのモノが、部屋にたくさんあること自体がおかしいのだが。

もう一つ分かったこととして、汚部屋ではなく一般的なお部屋で暮らしている人たちは、ゴミは見つけたらすぐ捨てるし物は使ったらすぐ片すのが普通なのですね。汚部屋住人達って、ゴミは見つけてもあとで捨てればいいかと思うし、物は使っても後で片せばいいかと思って結局そのままなことが多いような気がします。いや、私の話なんだけど。だから掃除本に口酸っぱく「物の所在を決めよう」って出てくるんだね。

でも、汚部屋住民として言い訳させてください。ゴミを見つけてもすぐに捨てないのにも理由があるんです。

理由① ゴミ箱がいっぱいでゴミが入らん

理由② そもそも部屋が汚いのでゴミ落ちてようが落ちてまいが関係ない

ブログを書く上で可視化してみたけど、我ながらひっどい理由だな。

とりあえず私はゴミ箱がいっぱいになったら捨てに行く習慣をつけなければならないということですね。部屋のゴミ箱小っちゃいんですよね。と思ってゴミ袋で代用したことがあったのですが、見た目は最悪だし更に捨てる頻度が減るので、結果ゴミ袋から謎の異臭がするという結果に…みんなも間違ってもゴミ袋をゴミ箱代わりにしちゃいかんよ。

ちょっと話がズレましたが実は以前、断捨離の本もちらっと読んで有名なときめきの魔法とか、1年間使っていないものを捨てるとか、いろいろ試してみたことがあったのですが自分には合いませんでした。会社用のバッグ類はときめかないから全部捨てていいのか?とか、1年以上使ってない物だらけだけどこれ全部捨てていいのか?とか捨てちゃいけないものを捨てようとしてしまう。断捨離方法にも人によって合う合わないがあるんですね。

そこでふと思い出したのが、明らかに捨てるべきゴミから手を付け始めると分かりやすくて悩まないので良いぞという方法です。例えば賞味期限切れてるとか壊れてるとか。確かにこれはゴミだなあと明確に分かるものだったら捨てやすいですよね。ということで、ゴミに分類できるものをまとめてみました。

 

・期限切れの食品・薬品

・壊れていて使えないもの

・中身が入っていないスプレーや瓶類

・空き箱

・段ボールや紙くずなど

・色が出ないペン類

・ボロボロの衣類(虫食い、穴あき、ほつれ、毛玉等)

・埃まみれの本・漫画

・1年以上前に買って開封済みの化粧品類

・チラシやDM、本体がない説明書類、レシート

 

上記を何故捨てずに部屋に置いているのか…。鼻かんだティッシュとかね、捨てようね。お菓子の袋もね。

こうやって、”これはゴミです”ってリスト化することによって、どれを捨てればいいのか悩まなくて良くなって断捨離が捗るはず。またどれ捨てれば良いんだろうってなってきたら、改訂版捨てて良いものリストを作っていこうと思います。

もちろん人によっては・1年以上前に買って開封済みの化粧品類でもデパコス集めて飾るの好きだから、ゴミじゃないよって人もいると思うので自分なりのリストを作ってくれ。ちなみに私はもともと少ない化粧品類が更に少なくなって、日焼け止めと薬用リップとファンデーションと眉毛のやつだけになったよ。誰か化粧の仕方を教えてくれ。

あと、本とか漫画とかは今はkindleとかの電子書籍があるので残しておく必要はない(と言い切りたくはないがほとんど必要ない)ので、お気に入りの本とか読みかけのもの以外の最近全く読んでいないものは捨てます。本虫出てきたし。ヒィン。

 

引き続き断捨離頑張ってやっていきますね。

現場からは以上です。

汚部屋暮らしの喪女エッティ〜毎日掃除しないとダメなことに気づいた喪女〜

 

汚部屋とは、その名前の通り片付けがされておらず、汚い部屋のことですね。つまり私の部屋です。実家暮らし子供部屋オバサンな上に汚部屋なもんで。コリャコリャ…。本棚とか小学生の時から使ってる本棚だよ。物持ちが良いね!

 

ですがこの度、一人暮らししなきゃ→引越ししなきゃ→この部屋片さないと引越せなくね?という気づき(なんで意識高い系セミナーって”気付き”って言葉好きなん?)により汚部屋掃除を始めることにしました。えらい!

アラサーにして気づいたのですが、部屋って現状維持のためにほぼ毎日少しずつ掃除しなくちゃいけないんですね。私今までの人生、年末の大掃除の時に渋々とか、たまにやる気を出して大掃除したりしかしてこなかったのですが、それだと一生片付かないんだね。なるほどね…常に綺麗に保つために部屋を毎日掃除しているんだねみんな。

そんな当たり前のことに今更気づいたわけですが、それってつまり現状維持のための掃除と、今まで積み重ねてきたものを片すための掃除両方やらなきゃダメってことになるんですね。

いやブログ書いてる暇あるならすぐ片せば良くない?って思うかもしれませんが、休日一気にやったところでものの数週間でリバウンドするんだよね。確実に。何故ならいつもそのパターンだから。

ですので、この際きちんと毎日掃除する習慣をつけようと考えました。

 

f:id:mojjj2197:20211010165248j:plain

 

ということで、毎日掃除することにしたのですが、めんどくさがり屋なもんでいきなり完璧にやるぞ!とかすると3日で終わりかねない。そうならないためにも簡単な掃除から始めることにします。

 

まず毎日の現状維持のための掃除は、平日会社から帰ってきた後でもギリギリできる

クイックルワイパー

・埃取り

・コロコロ

この3点に絞ります。

掃除機ではなくクイックルワイパーなのは、我が家の掃除機が旧式のコード付き激重掃除機だからです。多分私のことなので、帰ってきてから激重掃除機かけなきゃと思うといずれやらなくなる。

コロコロはベッドをコロコロする用です。後輩の家事得意な子が「毎日ベッドコロコロかけてますよ~」って言っていたので、確かに抜け毛すごいもんなあと思って真似することにしました。

 

次に片づける為の掃除ですね。これも平日ギリギリできるレベルで

・15個いらないものを捨てる

これですかね?とりあえず物を少なくするところから始めないと、片づけるも何もないかなって…。

断捨離ってやつですね。15個はなんか昔読んだ整理整頓術の本に書いてあったような気がするので15個です。25個だったかも?まあいいや。整理整頓とか片づけの本、モチベーションアップの為に読むんですけど、結局何も生かされたことが無いので読むことになんの意味もないんだよな。どうにかしろ。

 

で、これを曜日形式に振り分けて

月 クイックルワイパー、コロコロ、15個断捨離

火 埃取り、コロコロ、15個断捨離

水 クイックルワイパー、コロコロ、15個断捨離

木 埃取り、コロコロ、15個断捨離

金 クイックルワイパー、コロコロ、15個断捨離

土 掃除機、15個断捨離x2

日 シーツ取り換え、15個断捨離x2

 

こんな感じでやっていこうかなあと思います。週末は断捨離タイムを2回にするのと、クイックルワイパーだけじゃ取りきれないゴミもあるので掃除機をかけます。もちろん上記が最低ラインなので普通に家のお風呂掃除とかトイレ掃除も頼まれたらやるんで…(頼まれるまではやらないアラサー)

何もしたくない休日とか出かける日とかあると思うんですけど、そういう日でもせめて上記はやろうねという感じです。まあ割と週末は毎回何もしたくない休日なので、何もしていないことの方が多いんですけどね!ガハハ!

こんな感じでとりあえずやっていきます。ある程度断捨離が完了したら、壁拭いたり窓拭いたりします。最後に拭いたのいつだっけな…?

継続できるように頑張るわよ。

 

f:id:mojjj2197:20211010171727p:plain



 

追記

汚部屋といえば、大昔に汚部屋掃除ブログを書いていたのですが、女子の使用済み靴下を異様に欲しがる女子のふりをした変態オジサンからのコメント攻撃にぶち当たり、豆腐メンタルの喪女は書くのをやめました。顔も見えない喪女の靴下欲しがるとか、変態ってすげー!と今なら思えるけど。当時は気持ち悪い人にブログ見られて気持ち悪いなと思ってブログを消しました。同時に汚部屋掃除もやめました。私の部屋が今でも汚部屋なのはそいつのせいじゃん?(華麗なる責任転換)

ブログが盛んな時代だったからああいう人も混ざってたんだろうけど、未だに何も知らん学生のブログに女の子のフリをして、あわよくば使用済みの何かと住所の両方を手に入れようとしている変態がいたらやめろよ。おじさん構文でバレバレだぞ。

まあ、最近の学生は今更ブログなんて書かないでしょうがね。ブログ書いてるのって自分含め学生時代にブログが流行っていた年代ですよね。今はTikTokとかですか?喪女なのでTikTokアプリ入ってないからよく分からないんですけど。流行についていけず、こうして人は歳をとってゆくんだな〜〜〜!!!

 

以上!

 

アラサー喪女が独りで生きていくためにすること

 

結婚どころかこの先一生彼氏さえ出来なさそうなアラサー喪女が、独りで生きていくためにするべき準備ってなんだろうなと割と真剣に考えました。

そして必要なものをリストアップしてみました。(ちょこちょこ更新して今後増えるかも) ゆくゆくは、それぞれの項目の記事を書きたい。という願望。

 

 

こんなもんでしょうか?

それぞれ詳しく書いていきます。

 

 

お金

お金、まずは金です。

何があろうと金は必要なのです。いくら愛が買えなかろうと、住む場所や食べ物は買えるので。

よく、老後の資金は最低でも2,000万円は必要と耳にします。

おいおい2,000万円ってなんだよ。ソース出せよソース。と思って調べたところ、2019年に金融庁が公表した報告書が出どころだと。しかもよく見ると老後20~30年で2,000万必要だと。

え?人生100年とか言われてる時代に?100-20は80なんですが…。それってつまり、60歳で仕事を辞めるには4,000万の貯金が必要という……コト?

もしくは80歳まで働けという……コト?

なんて厳しい世の中なのでしょう。それでなくても世間は独身に厳しいのに。

 

そして私たち独り身は老後、老化や病気によりもしも一人で日常生活を送れなくなった場合、老人ホームに入るという選択肢しかほぼ無くなります。

もちろん、面倒を見てくれる親戚や兄弟がいれば別ですが。ただ、自分の親の介護ですら多くの人は大変だと思うのですから、基本的にあまり当てにしない方向でいきたいですね。出来るだけ他人に迷惑かけずに死にたい…。

 

まあそんなこんなでお金はいくらあっても困らないということ、そして今から増やしておかなくては老後資金がたりなくなるということですね。どうやったら不労所得が増えるのか、勉強すれば不労所得増やせますか。何故なら私は働きたくないからね。

 

 

持ち家

お金の次に大切なもの、それは家。

家って早めに買えば買うほどお得なので、早めに購入するのが良いと聞きます。一人暮らしだから広くても2LDKまででしょうか?一軒家ではなく、マンションですね。あまり高層階に住むと老後が大変なので、3階前後が良いかもしれない。(1階と2階は虫が多いイメージなので)一軒家は年を取ってからの管理が大変だと思うので、夢のマイホーム(一軒家)は幸せ家族計画をしている若者たちに譲りますね。

とりあえずどこらへんに住むのかの場所決めからですかね。地方がいいのか、都心部がいいのか…車持ってないのである程度栄えてないと無理かな~とは思ってるんですけど。

 

 

生活力

これも一人で生きていくのには必要ですよね。

炊事、洗濯、掃除、ゴキブリとの戦い、これら全てをクリアしなくては到底一人では生きていけない…。実家暮らしの私にとってはハードル高い。これも少しずつ鍛えていかなくてはならない点です…。そもそも家事全般が大嫌いなのですが、世のスーパー主婦たちはどうやってこなしているんでしょうか?

とりあえず一人暮らしするしかないのか。そして慣れるしかないのか。世の中の一人暮らし勢でお弁当毎日持って来たり、洗濯物溜めなかったり、毎朝掃除してから会社来てるような人たちってすごすぎませんか。

 

 

友人

恋人はいなくても、友人はいる。そういふものにわたしはなりたい。

持つべきものは友だよね!ということで、今連絡を取っている友人たちは大切にしたいものです。元来人付き合いが苦手な性分なのですが、そんな喪女を見捨てずに今まで長年友人やってくれてる人って貴重な人達だから全力で囲わなくては。

ただ、この歳になって新しい友人作りは中々厳しいものがあると思いつつも、趣味が全く同じ友人とか欲しいな~という気持ちはあったりします。でもどうやって作んの友達って…?

 

 

健康

健康こそが節約の近道。医療費ってめっちゃかかるからね。あと、一人で生きていくのに一人で暮らせない体になってしまったら元も子もないので。

健康の為にやってること、私毎日ラジオ体操ぐらいしかない。食生活も実家暮らしだから良いものの、一人暮らししたら毎日3食きちんと食べられる気がしません。

 

 

複数の趣味

人生100年なので…精神的な健康には趣味が必要ですよね。それも一つだけじゃなくて複数の趣味。一つのことにのめり込めるのは素晴らしいことですが、それが無くなってしまった時の喪失感が大変なことになりそうなので複数ってことにしました。

ちなみに私の趣味はゲームとネット。不健康感がすごい。

なんか、体動かすとか外に出るアクティブ系の趣味があったほうが良いんだと思う。多分。

 

 

 

すごい、やることいっぱい…。アラサーのうちにやっておきたいですね。体力があるうちに。

 

しかし、全然参考にならねえブログだな!

タイトルで為になる系の記事だと思って飛んできた人ごめんなさい。

シヴィライゼーションⅥを喪女がプレイしてみた日記

 

先日switchのシヴィライゼーションⅥがセールで990円になっていたので、買ってみました。しばらくやるべきことを何もやらずにひたすらシヴィやってました。なのでブログの更新もしていませんでした。一生ゲームだけして生きていてえなあ。

 そのプレイ日記です。

 

 

シヴィライゼーションⅥとは、ターン制ストラテジーゲームとのこと。

ストラテジーが何だかはよく分かっていません。

このゲーム、Ⅵってことは1〜5までもあったって事ですね。私はシリーズ1つもやった事ないので本気の初見プレイでした。でも名前だけは某実況者さんの影響で知っていました。シリーズ総計で1,500時間やったって言ってたんで。1,500時間て…。

 

まずはチュートリアルから。と言う事でチュートリアルを始めようとすると、シリーズが初めての人と前作はやった事ある人とで分かれていました。製作サイドの優しさを感じた。

ちなみにこのチュートリアルめちゃくちゃチュートリアルにしては長かったです。え?チュートリアルだよねこれ?という具合に不安になる程度には長い。普通に1時間ぐらいチュートリアルしてる。心して挑まれよ。

チュートリアルで何となくゲームの進め方を学びます。ただし、チュートリアルでは出来ない事もあるので、ある程度システムを理解したら実践でも良いのかもしれないです。ちなみに私は今80時間以上プレイしてますが、全てのシステムを理解している訳ではないです。私がバカだからなのか?

チュートリアルを終わらせたら、次はいよいよ本番です。メインメニューからゲームを作成を選びます。ここで「今すぐプレイ」を選ぶと、難易度が高めに設定されているゲームが始まってしまうので注意です。初心者は「ゲームを作成」から遊ぶのがおすすめです。好きな指導者を選べます。ちなみに世界史の成績5段階評価中3の私では、この人知ってるな〜って人は1/3ぐらい。そのうちの半分ぐらいはFGOの知識です。

ありがとう、TYPE-MOON

 

指導者の中に日本人がいました。

 

https://2kgames.jp/civilization6_jp/images/c_2.png

引用:日本版公式| シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 

 

北条時宗さん。(知り合いなの?)

何となく知ってるような…知らないような…レベルの人ですが、せっかくなのでこの人を選びました。選ぶとどんな人かのざっくり説明文と固有スキル的なものが説明されるのでありがてえ。

ちなみにこのゲーム、始めるときのロードが長いです。この手のゲームでは多分常識なんだと思うけど、普段RPGばっかやってる私的には中々始まらねえ〜焦らしプレイか?という気分にさせられました。と言っても、このロード中に前述の人物説明とスキル説明文が出てくるので、そこまで長いとは感じません。優しさ。

実際、始めてみるとヒントをくれる人がいる(出る?)ので、この人のおかげでとりあえずは何したら良いか分からない状態は脱せます。ただしきちんと読まずに飛ばすと詰みかける。これも私だけか?しかしここでも優しい仕様。なんと左上のマイナスボタンを押すとコマンドなどの簡易説明が出てきます。(switch版の話) あと、Rボタンを押して出てくる「?」のマークを選ぶとシヴィロペディアという詳しいヘルプが出ます。これ読むだけで1日潰せる。多分、ゲームの攻略本とか好きな人が好きそう。

 

↓ゲーム画面

https://2kgames.jp/civilization6_jp/images/s2_1.jpg

引用:日本版公式| シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 

これ、六角形のマス目?を自分の国の領土として増やしていけるんですけど、この六角形の中にちっこい人とか動物とか建物があるんですよね。ZRでズームが出来るんですけど、結構可愛くて自分の国の民たちを眺めてしまいますね。動くし。愛おしい気持ち出てしまう。あと、文明が進むと首都の様子とかも変わります。交易と呼ばれるユニットも、ラクダからトラックに変わる。更に指導者(国)によってユニットと呼ばれる兵士とか宣教師の服装が違ったりしてます。こまけ~~~!!!これぼーっと眺めてるだけでも結構楽しいです。世界遺産も建築できるので、多分勝敗に必要ない遺産も無駄に作ってしまいがち。

前述のユニットたちへ愛おしいが気持ち湧くのですが、蛮族からの襲撃や戦争によって体力を消耗すると消滅してしまったりもします。とても悲しい気持ちになる…。特に奇襲戦といって隣国との関係性が悪化した時突然攻撃を仕掛けられるのですが、大体集中砲火で狙われて自国の兵士ユニットが消滅します…。やめて〜!平和に暮させて…!

と、平和に暮したい時はシングルプレイヤーのシナリオから戦闘がないシナリオで遊ぶこともできます。通常のゲームが最短でも330ターンあるのに対してこのシナリオというのはだいたい60ターンで終わるので、手軽に遊べるのもええところですね。DLCで増やせるらしいので、飽きてきたら購入しよう。

というか、DLC結構あるんだけど割と無限に遊べない?大丈夫?私転職活動しなきゃなんだけど…?

 

でもこのシヴィのおかげで、ターン制ストラテジーゲームの楽しさ知ってしまったので、やりたいゲームもまた増えましたね!1日が300時間あればいいのにね!

 

以上!

今年入社してきたエリート新卒がヤバくて慄く喪女の話

 

 今年入社してきた新卒社員の話。

 彼は某有名大学卒業後、新型コロナの影響で他の有名企業から内定取り消しを受け、弊社に新卒として入社してきた。小中高と私立の学校でレベルの高い教育を受け、更には欧州への留学経験もある。

本来ならこんなしけた中小企業へは入社してこないエリートである。

f:id:mojjj2197:20210907200331j:plain

エリート新入社員のイメージ図

なんなら今年の新卒ほぼ全員が有名大学卒業のエリートだった。(弊社の社長は単純なので、有名大学の新卒を採用できればできるほど良いと思っている病を三年前から患っている。この話はまた別の機会に)

 

 話は逸れるが、私は小中高と全て公立だ。

別に公立が良いとか私立が良いとか、そういうアレじゃないんだけど、我ながら家計に優しい子どもだったなあって。

でも子ども一人育てるのに最低でも2,000万円はかかるってどっかで見たから、結局大して変わらないのかもしれない。親ってすげえなあ。

私なんか老後の為に2,000万円貯金できるかどうかも怪しいよ。

 

 で、話は戻るが、そのエリート新卒をS氏としよう。

彼は4月に入社してから今まで、半年も経たないうちに寝坊で遅刻を5回している。

仮に寝坊はしたけど始業時間前には起きれたので、体調不良ということにして午前休とか1日休みにした日もあったとすると5回以上。一か月に1回以上のハイペースだ。

「そんな奴がエリートなわけないだろ舐めてるのかエリートを」

プロエリートの方々からお叱りのコメントが飛んできそうである。

まあそんな感じのS氏なのですが、入社してすぐはまだ実家から通っていて、その時は1回しか遅刻をしたことが無かったので(理由は電車で寝過ごしたから)一人暮らしを始めてから急激に遅刻が増えたということになる。

なので実家ぬくぬく暮らしの私からすれば、彼の遅刻を責められない。というか自分も一人暮らししたらやらかしそうで怖いな~とか思う程度。

ただ半年以内に5回は睡眠障害を疑っていいレベルだと思うので、一応理由を聞いてみたら「目覚ましかけるの忘れちゃったんすよ」とな。オメー、もしかしてスマホのアラーム機能を知らないのか?

平日決まった時間にスマホでアラーム掛けられるんだよ。と誰もが知っている便利機能を教えてあげたら「自分、こだわりの目覚まし時計で…あと睡眠アプリつけて寝てるんでアラームかけれないんですよね」と。睡眠アプリの前にアラームかけろよと思ったのだが、彼はグローバルな価値観と時間軸で生きているだけなのかもしれないと諦めた受け止めることにした。

 ちなみに、会社に対して不満とか仕事へのやる気がなくて遅刻したり休んだりしている訳ではないらしい。むしろ私より意欲は高めだったりする。本当に目覚まし時計かけ忘れらしい。学習しなさすぎでは…。

 

 この時点で結構許せない合わないんよなあと思っていたが、S氏の教育係を任されてしまった私は、ほぼ四六時中彼と一緒に仕事をしなくてはいけない。

もちろん良いところもたくさんあるし素直な良い奴なので、嫌いではないが…。

嫌いではないが、許せんよなあという部分が一つだけある。S氏にというよりも、会社にではあるが。

それはそう、給与に関して。

お金の恨みは怖いのだ。

 

新卒S氏のお給料は研修の時から、私よりも基本給が4万円高いのだ。

もっというと、新卒は住宅手当が8割付くので家賃が6~7万円ぐらいだと仮定すると実家暮らしで家賃手当の無い私と比べるとその差実質約10万円。正気か?

まあ大卒と専門卒だけど…総合職と事務職だけど…。

でも私、そこそこの年数この会社で働いてきていますよねえ?コロナの影響による業績悪化で、去年から昇給もボーナスもなくてもしょうがないなって受け入れてきたよね。今まで真面目に働いてきたのなんだったの。私だけなら単純に評価されなかったのかと思うけど、他の部署の事務の子達も忙しかったのに昇給なかったの知ってるぞ。ガバガバ査定をやめろ。入社してこの方、始末書なんて書いたことないぞ。給料上げろクソジジイ

そう直属の上司に直談判しました。そしたら社長と直接面談になりました。対人スキルの無い喪女が頑張ってお話しした結果、基本給を上げてもらえることになりました。「そうかそうか、直接相談してくれてありがとう」「今君に辞められると困るんだ」「いつも頑張ってくれてありがとう」話の分かるハゲ社長だなと、思ったんだその時は。

社長「じゃあ、来期からは基本給、2万円上げるから」

 

え?ふざけてる?

もう辞めるしかないなあと、そう思った瞬間である。

 

だがここまででは、新卒S氏のヤバさは記事のタイトルにするには見合わない程度。遅刻と欠勤ぐらいしか目立った落ち度はない。目立った落ち度は。

むしろ会社の方がヤバい。悪だよ悪。吐き気をもよおす邪悪とはッ!

しかしその後事件は起こった。先日、業務終了後に話をしていた時に、突然S氏は「副業ってこの会社ダメですよね?俺副業したいんすけど、相談したらさせてもらえますかね?」などとのたまってきた。ちなみに彼はその前の週に記念すべき5回目の遅刻をし、始末書を書いたばかりであった。

流石にこれには温厚な上司もキレてしまうのでは…?と危惧した私は、「うーん規則でダメって書かれてるから難しいと思うよ。とりあえず、一人で仕事回せるようになってから聞いてみたら?」と先延ばしにすることを提案した。「お前、自分が始末書書いたばっかだってこと分かってる?」とは言わなかった。優しい。

もちろん頭ごなしに否定するだけでなく、副業がしたい理由も聞いてみた。優しい。

 

私「何かやりたいことでもあるの?」

S氏「ん~とくには無いんすけど、もっと稼ぎたいなって」

私「なんか特別な理由でお金が必要なら、一度相談してみたら?」(私よりもらってるのにね…)

S氏「特別な理由っていうかまあ、この会社給与低いんでもっと稼ぎたいなって」

私「ほ~~~~~~ん」

 

それはオメーがまだ有給ないのに、欠勤と遅刻を繰り返すから、しょっ引かれて少なくなってるだけだよ!そもそも基本給は私より高いだろーが!

 

S氏「っていうか、なんで一人で仕事できるようになったらとか、一人前になったらとかみんな言うんすかね?副業するタイミングって、別に仕事できるできない関係ないじゃないですか。プライベートの時間にやることだし。」

 

一人で仕事回すことは愚か、始業時刻に会社に来ることすらできない人間が本当にダブルワークできると思ってんのか。

そういうのって、そもそも入社時に言えば良かったのでは?と思わなくもない。

 

私「なるほどね(もう知らん)」

 

 

どれこもれも彼が5回も遅刻したのも、このコロナ渦でリモートワークさせずにフル出社させる会社のせいです。(でも最初の2ヶ月間は新人はほぼリモートだった。つまり半年以内に遅刻5回ではなく、実質3~4ヶ月以内に遅刻5回である。相当ヤバイと思う。)

 

安西先生、リモートワークがしたいです。

 

というわけで、退職の決意が固くなる喪女なのでした。

 

ブログと自分について

自己紹介

 

はじめまして、アラサー喪女です。

女、略してあさ喪です。安易~~~~。

以下簡単な自己紹介です。

 

しがない中小企業OL(ただし3ヶ月後に退職予定)です。

専門学校を卒業後、ちっさいIT企業に就職するも自転車操業のヤバヤバブラック企業に入社してしまい1年で退職。1年間のニート生活を経て、現在中小企業で事務職として働いています。(ただし3ヶ月後にはニート)

もちろん独身です。喪女の名に恥じぬ恋愛経験…というか交際経験がです。なぜなら喪女だから。

好きなものはゲームとゲーム実況を視ること。

嫌いなものは労働・その他色々。人間嫌いなものってたくさんあるよね。

 

学もなければスキルもありません。あとやる気。恋人もお金もないよ。

書いててないない尽くしかと一瞬思ったけれど、私には数人の友人と家族と実家があるので意外と持っていました。センキュー実家。

 

しかしそんなちょっとおつむの弱い一人娘を憂いた両親からつい最近、半強制実家退去を命じられてしまいました。

いや、そろそろしようとしてたもん、一人暮らし。

なんて苦し紛れに言いながら、同年代とは周回遅れで自立をしようとしている喪女が私です。

 

適当ですがそんな感じです。

 

 

 

 

このブログについて

 

ブログタイトルの通り自立するためにやること、またこの先一人で生きていくためにやることや、転職活動、普通の日記も書いていこうと思っています。

主に仕事のことと生活面のこと、ゲームのことが中心になるかなと思います。

ブログは学生時代に書いていたのですが、飽きて中途半端に投げ出すこと数回…。

今回はそうならなければいいなあと思いつつ、ゆるく更新していきます。

今のところ書きたいことのストックはたくさんあるので、続けられたら良いなあ。

 

f:id:mojjj2197:20210907165020p:plain